お客様各位 平素より大変お世話になっております。 この度、弊社白水堂を...
皆さんこんにちは。 季節が少しづつ夏に近づきつつありますね。 その前に梅雨の季節があ...
皆様こんにちは本日ご紹介するの季節の和菓子は、『びわ』です 長崎特産のくだもの「びわ...
白水堂では端午の節句をお祝いする長崎らしいお菓子として鯉餅菓子の予約販売を4/1より...
白水堂の「鯉餅菓子予約開始」 白水堂では端午の節句をお祝いする長崎らしいお菓子として...
皆さんこんにちは。 本日無事に白水堂「長崎街道かもめ市場店」がグランドオープンしまし...
皆さんこんにちは。 いよいよ明日、白水堂長崎街道かもめ市場店がグランドオープンいたし...
いつも白水堂をご利用いただき、ありがとうございます。 この度、アミュプラザ長崎店は3...
みなさんこんにちは 本日2月3日は年に一度の「節分」です。 節分とは「みんなが健康で...
みなさんこんにちは。 バレンタインデーも近づいてきたということで またまたご紹介しま...
皆様こんにちは まだまだ寒い日々が続きますね。 気温の変化が厳しいですので体調管理に...
皆様こんにちは 本日は桃かすてらに関するキャンペーンのお知らせです。 桃かすてら(商...
皆さんこんにちは。 昨日1月20日は「大寒」でした。 大寒の前の半月は「小寒(しょう...
みなさんこんにちは 季節の和菓子のご紹介です。 バレンタインデーも近づいてきたという...
こんにちは 白水堂では季節によって新しい和菓子が登場します。 今回は節分に合わせて「...
みなさんこんにちは。 白水堂思案橋本店の奥の「和風喫茶志らみず」では 甘味や軽食、和...
皆さんこんにちは。 白水堂では3月3日の女の子の初節句に向けて、桃かすてらのご予約も...
思案橋本店 12/31 (金)9:30〜16:00 1/1(土) 休み 1/2(日)...
皆様~今年も残り2か月となりました。 一年が過ぎるのもあっという間ですね(*´Д`)...
10月から新発売しております、『おはぎパイ』『アップルパイ』『マロンパイ』に 『おい...
白あんを求肥餅で包み、練り切りをかぶせた和生菓子です。 一つで求肥餅と練り切りどちら...
みなさんこんにちは 10月があっという間に過ぎ去り、もう来週から11月ですね。 朝晩...
本日10月18日は「十三夜」のお月見です! 十三夜とは お月見といえば旧暦8月15日...
こんにちは めっきり朝晩は冷え込んできましたが、皆様体調を崩されておりませんか? も...
秋のお干菓子15個入りが販売中です( *´艸`) 秋の味覚、松茸や栗、紅葉のデザイン...
秋を彩る代表の一つ紅葉が和菓子になって登場致しました‼ 秋になると、一面を紅色の世界...
10月に入ってからだんだんと肌寒くなってきて、秋だなぁと感じます。 秋と言えば、スポ...
秋の果物『柿』をイメージして作った和菓子、発売しております! 甘すぎない黒あんを、黄...
毎年人気の『栗大福』ただいま発売しております。 刻んだ栗が入った大福もちで白あんを包...
みなさんこんにちは。 9月20日は敬老の日です。 敬老に日に合わせて可愛い和菓子が登...