長崎応援プロジェクト「長崎の変」とのコラボ和菓子が登場!

平素より白水堂をご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございます。
長崎県出身の福山雅治さんがクリエイティブプロデューサーをつとめる、長崎応援プロジェクト「長崎の変」と白水堂がコラボ!
猫キャラクターの「にゃーが」たちの見て楽しい・食べておいしい和菓子が登場しました。
白水堂オンラインショップにてのみ、ご予約いただけます。
「長崎の変 にゃーが和菓子 ¥1,900 (税込2,052)」
シロ(白あん)、サバトラ(黒つぶあん)、トラ(黒こしあん)、クロ(黒ごまあん)、ミケ(黄味あん)
※冷凍クール便にて8/5(火)より発送開始予定
「長崎の変」の取組
長崎県県庁ホームページ https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2025/03/1743065359.pdf「長崎の変」とは、長崎県の関係人口の創出・拡大につながるよう、長崎に興味・関心を持ってもらうことを目的に、長崎出身である福山雅治さんがクリエイティブプロデューサーとなり、新しい変化やチャレンジを応援し、その魅力を発信するプロジェクトで、2021年3月からスタートしています。「にゃーが」は本プロジェクトのキャラクターで、長崎のことがとっても大好きな猫。「長崎の変」を起こすことを呼びかけ、魅力発信のお手伝いをしています。シロ、サバトラ、トラ、クロ、ミケの5つのバージョンがあり、一般公募により命名された、「にゃーが・さき・にゃいす・チェンジ・せにゃ・スマイル・きらり・ココ・がんばるにゃん」という長~い本名があります。この名前には「長崎ナイス!チェンジせにゃ!スマイルをきらりとさせて、ここで、がんばろう!」というメッセージが込められています。これまでに、福山雅治さんをはじめとする長崎にゆかりのある著名人が長崎の猫になって県内外に「長崎の変」を呼びかける動画を制作したり、公式WebサイトやSNS(Instagram、X)で「にゃーが」が新たな挑戦や長崎の魅力を発信するなどの取り組みを行っています。